9: ウマ賢@名無しさん
14: ウマ賢@名無しさん
>>9
ゲインヒールいれろってあれほど
ゲインヒールいれろってあれほど
23: ウマ賢@名無しさん
>>9
なんでグラス固有ないの🥺
なんでグラス固有ないの🥺
32: ウマ賢@名無しさん
>>9
これでスタミナ足りないのか…
これでスタミナ足りないのか…
35: ウマ賢@名無しさん
>>9
会長固有とかいらないんか?
会長固有とかいらないんか?
55: ウマ賢@名無しさん
>>35
右◎にカイチョー固有がいい塩梅っぽい
参考にした鬼のように強いタマモがそれだった
あと滝登りの調整なのかな
あの異常に強いタマモ
右◎にカイチョー固有がいい塩梅っぽい
参考にした鬼のように強いタマモがそれだった
あと滝登りの調整なのかな
あの異常に強いタマモ
86: ウマ賢@名無しさん
ヒーラーグラス育ててない…
因子周回からやるのはさすがにきつい
はぁ~ほんま
因子周回からやるのはさすがにきつい
はぁ~ほんま
507: ウマ賢@名無しさん
510: ウマ賢@名無しさん
>>507
追込みならマエストロ1本出ればほぼ持つで
追込みならマエストロ1本出ればほぼ持つで
531: ウマ賢@名無しさん
913: ウマ賢@名無しさん
928: ウマ賢@名無しさん
>>913
パワーカンストするならライスよりクリークの方がよくね
パワーカンストするならライスよりクリークの方がよくね
947: ウマ賢@名無しさん
>>928
いや、自分のデッキだとクリークじゃタマのパワーカンストしないんだわ
ライス&代理で必要スタミナ盛れるのわかったからライスの方が良い
いや、自分のデッキだとクリークじゃタマのパワーカンストしないんだわ
ライス&代理で必要スタミナ盛れるのわかったからライスの方が良い
973: ウマ賢@名無しさん
>>947
パワボ付き中心のスピ3にして因子でパワ盛った方が良い気がする
クリーク一枚差してやれば根性も600はいくし
パワボ付き中心のスピ3にして因子でパワ盛った方が良い気がする
クリーク一枚差してやれば根性も600はいくし
988: ウマ賢@名無しさん
>>973
時間的に赤因子つきパワー因子揃えるの厳しいっす
時間的に赤因子つきパワー因子揃えるの厳しいっす
758: ウマ賢@名無しさん
てかスタミナカンストまで上げなくても良くね?🥺
766: ウマ賢@名無しさん
>>758
賢さ高いと消費抑えられるぽいし1000あれば十分な気がする
デバフはどうせ届かんっていう認識で見なくなった
賢さ高いと消費抑えられるぽいし1000あれば十分な気がする
デバフはどうせ届かんっていう認識で見なくなった
私は根性600程度でマエストロだけだとスタミナ1200、マエストロとゲインヒールでスタミナ1000ぐらいのイメージです。言われているように賢さが高いと下り坂モードを多く引けるため、スタミナ消費はかなり少なくなります。
※関連記事
※関連記事

ツイッターで投稿のお知らせをしています。
ぜひフォローお願いします~。
元スレ
http://open.open2ch.net/test/read.cgi/onjgame/1646844532/
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1646969999/
コメントする